この記事では、“自分を変えたいと思う事”について書いていきます。
今回の記事は特に気合いが入ってます。
なぜなら記念すべき20記事目であり、3年前の自分に1番伝えてあげたいことなんです。
早速内容のほうですが、、
『自分が変われない理由は個人的な事情ではない』
これです!!
え~、そうだったのか!!完全に目からウロコでした。
喰らいつくようにその内容を確認したことを思い出します。
そして、わかりました。
まずすべきことは、変化が失敗に終わる理由を理解すること。
確かにこれがわからなければ上手くいきませんよね。
それを踏まえて、“正しい方法”や“考え方”を実践です。
そうすれば、誰でも確実に変わることが出来るというお話です。
こういったことを押さえずに、がむしゃらに動いているだけでは、息切れを起こし、結局望んだような結果を得られない。
なるべくしてなった結果。
なるべくしてなった結果で自己肯定感を下げて、また変わろうとするけど、、
またダメという負のループをくり返し、最後はあきらめ思考になってしまう。
そんな3年前の自分や同じような状況の人に読んでもらいたい。
自分を変える正しい考え方や方法を紹介し、自分変わるためのナビゲーション的な記事に
なりますので、どうぞお読みください。
それでは、早速行ってみましょう。
- 自分を変えたいと望んでいる人
- 自分を変えようと何度も失敗している人
- 自分の正しい変え方に興味がある人
努力と根性で人間は変わらない
何度も書きますが、努力と根性だけで人間は変わることは出来ません。
一時的に変わった風になっても長続きをさせることが非常に困難です。
・自分の意志が弱いからタイプ
・変わりたいけど変わる過程がめんどくさい
・人生ってこんなもんだと相場観を持っている。
変れない理由の多くがこんなことではありませんか。
これらは全て誤解です。
冷静にみれば変わっている人もたくさんいるので、変われないわけがありません。
人間にとって変わることは非常にしんどいことです。
そのため、巷に溢れている変われない理由は、人間が変わらずに済むよう作り上げたもっとらしい言い訳です。
やるべきは変わるための“正しい理論”を理解し、その理論を踏まえた意味のある行動を積み重ねること。
自分を変える事に失敗する3つの理由
なぜ私たちは簡単に変わることが出来ないのか。
その理由は大きく3つあります。
①本能的なプログラム
『ホメオスタシス』というものをご存知でしょうか。
恒常性維持を発揮する人間が所有しているホルモンの一つです。
このホルモンは変化したものを元に戻すことが仕事ですので、まずホメオスタシスが
分泌されていることをまず知る必要があります。
(ホメオスタシスの働き)
- 上昇した血糖値を正常値に戻そうとする
- 暑いときに汗をかく
- 菌が侵入してきたら戦う
ホメオスタシスは人間が生きていく中で必要不可欠なホルモンです。
体のあらゆる異常から私たちを守ってくれている大切なものです。
生物にとって、変化は命を脅かすこと。
これが本能的にインプットされています。
昨日と同じように過ごすことが、生き延びるための最大の最善策だからです。
が、これは私たちが変ろうとしたときには大きな妨げの一つになってしまうということです。
② 過程を楽しもうと思っていない
変化するための行動や過程を楽しいものだと考えられないと、変わることは一気にハードになってしまいます。
痩せるための行動は我慢するものではなく、その行動自体が非常に楽しいこと。
そんな風に捉えて見てください。
- ダイエット
- 禁酒
- 禁煙
- 日記
- 早起き
こういうものを成功させたいと思うと、結果が出るまである程度の時間が掛かります。
急に激やせしたり、吸いたい欲がなくなったり、早起きが身に付くことはありません。
このタイムラグの間にほとんどの人は脱落してしまい、結局元の現実に戻ってしまいます。
なので、タイムラグをタイムラグとしないことが重要で、意識的に目標に到達するまでの過程に楽しみを見出すことがポイントです。
それは同時に失敗を恐れないことでもあります。
○目標 : 10kg痩せること
- 体重減が徐々に減っていく ⇒約7kg
- 運動習慣が身につく ⇒ マラソンに挑戦
- 痩せることの理屈を理解した ⇒ ストレッチも開始
- 栄養に関する知識が増えた
- PDCAを回す訓練になっている
- ウエスが細くなってきた
2017年から取り組んでいる私の目標&結果です。
楽しんだことから派生していったものもあります。
まだ道半ばですが、すでに自分自身が得られたものに注目してみると、目標に向けの行動全てを引っくるめて楽しいとか面白さを感じます。
こうなると目標到達までの継続を苦に感じません。
目標に到達するのは時間の問題です。
③ 頭で先行して考えすぎ
これも非常に多いと思いますが、頭の中でシュミレーションをして終わりのパターンです。
“どうやったら自分は変われるのだろう”
“何かするためにの準備をしよう”
“○○な性格だから無理だろうな”
こんなことを考えているうちに実際に行動に移さずに終わってしまう。
このパターンも非常に多いと思います。
頭で考えだしてしまうこと自体が変化を避けている人間の行動です。
成功する人たちはかなりの確率で“見切り発車”で動いてしまっています。
動きながら改善を繰り返して、いい感じに軌道に乗るそんな感じです。
「ブログを始めよう」と思った時に、、
・ネットのことわからないから調べよう
・ブログの書き方わからない
・そもそも何を発信するか定められない
・上手くいく人は一部だけだから
こんなことを考え始めていたら、いつまでたっても行動に移せません。
自分が変わるということは未知なる行動をてみること。
良く考えてみてください。
頭で考えて、想像出来る事は自分の経験や体験の範囲内から出ていません。
そりゃ、変わりませんよねって話です。
変わるためにすべきことは1つ
変わるためにすべきことの大原則は1つだけです。
『とにかく行動だぁ〜!!』
基本的に人間は「変わりたくないから変わらない」
ということがあり、頭で考えているから、ムダな心配や行動しない理由を作り出してしまう。
私がブログを始める時にやったこと。
頭でごちゃごちゃ考えずにブログを始めると決めた瞬間から行動を起こしました。
・
- Xサーバーと契約
- ドメインの取得
- WordPressをダウンロード
- 有料テーマ「JIN」の購入
- ブログ記事を作成
- ブログ記事を公開
始める前は時間をかけて調べてもいいと思います。
でも、「やりたい」「やる」と決めたら、どんどん行動してみる。
頭で考えていたら今だにブログを開設していなかったかもしれません。
DAIGOさんの本にこんな記述がありました。
“変化を感じるのは、行動が変わった後、まずは行動を変えること”
メンタリスト DAIGO 著 「ポジティブチェンジ」
そういうことなんです。
私がブログを始めるために取った行動全ては私にとって初めてのものばかりです。
もう行動をした時点から変化は始まっていたということ。
上手くいかなかったら、そのときにどうやったらうまくいくかを考えればいい。
まずは行動を起こして、目の前で起こる現実を変えることが重要です。
どんな些細なことでもいいので、小さな変化を起こすことからやってみましょう。
頭で考えたことと行動を一致させることが、成功体験として蓄積していきます。
それがやがて大きな変化を呼び、チャレンジ精神を旺盛にし、自分を変えることなど意識せずに、どんどん行動する正のループに入っていくことになります。
ま と め
いかがでしたでしょうか。
私は“正しい自分の変え方”を知って、
水を高さの高い側へ流そうとするくらい、がむしゃらな努力と根性だけで変わろうとする行為は、無茶なことなんだと感じました。
人間に備わっている、絶対的な法則に逆らうようなことだと感じました。
そして、変わるための方法論を知ったことで、人生に希望を持ちました。
これでどんどん自分を変えて、人生を変えていけると確信が持てたからです。
もちろん、そんな簡単に全てが上手くいくわけではありません。
ただ、その上手くいかないということも含めての過程を楽しもうと考えられている時点で半分以上、上手くいっているみたいなものです。
上手くいくまでやっちゃえば失敗はないということを自分に染み込ませたい。
これから先もどんどん未知なる自分を発掘したいと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。